釣行8月14日.15日

WANPARA

2011年08月16日 15:03

久々の更新です

14日、15日と午後からS堤防に渡船しました

14日は東堤防でよくご一緒していたF氏と渡船

ステップさんとNDさんが一番船から渡っており40cmクラスを

2枚あげていました

ツブで一流ししますが全く当たり無し.........

藤壺でも当たり無し...........

当たりが無いまま時間がすぎていきます

夕方潮が効いて来て蟹餌で落として行くと先ほどとは嘘のように当たりが出ます

釣れてきたのは








カイズばかり6枚釣りました(釣ったカイズはその場ですべてリリース)

大型が掛かりません................

フッコの活性が高く蟹餌にアタックしてきてあっという間に蟹餌終了となりました

その後潮が止まり沈黙

夜の部は渋くフッコのみで終了しました


(15日)

15日も午後から渡りました

先日カイズが釣れた狭い通路を蟹餌で落としますが歩けど歩けど全くの当たり無し

カイズもフッコも掛かりません

最奥部のヤグラで大潮の激流の中蟹を落とし込むとヤグラの中に餌が入った途端当たり!!

すぐさま強引にやり取りしヤグラの中から引きだす

なおかつ早巻きし魚を浮かす

50㎝ジャスト位の良いサイズでタモに手を掛けた途端抜ける

ハリス切れかと針をチェックすると7号のチヌ針が真ん中から折れていました

がっかり....

その後もヤグラを集中して狙いましたがこの一発のみでした

夜の部に期待しましたが黒鯛の当たりは無くフッコ、スズキの猛攻で

餌切れで終了となりました

2日間昼夜両方の釣りをしましたが夜は良いかと思いましたが以外に渋かったです

今後は再び午前中心の釣りで頑張ります










あなたにおススメの記事
関連記事