2008年06月15日 11:13
昼の便で沖やぐらEに
週末久々に天気に恵まれ良い感じで出撃!
潮色は濁りすぎで赤潮という感じで
船はまるでコーヒーの中を進んでいく感じだ
途中解体された沖やぐらWの灯台が置かれている
沖やぐらWは工事船が入り本格的に解体工事が始まっている
釣り場がなくなり非常に残念だ
本日はラッシーさん、四平さんと出撃
残念なことにラッシーさんは来月福岡の本社に帰ることに
なっており一緒の釣りができるは今日で最後になりそうだ
12:30釣り場に到着
Wが渡船出来ない事からかなりの人が乗っている
爆釣と思いきや先に乗っているOさん、Kさん、黒助さんに
状況を聞くと朝から激渋とのこと
本命は一枚も上がっておらず
のんびり支度をし13:00釣行開始!
内側狙いの人が多いので風がぶっつけの外側を狙う
外側は南の強風で大荒れ
ざわついていい感じなのだが仕掛けが落としづらい
外側を集中的に狙うが15:00まで異常無し
休みを取る
15:30ラッシーさんが竿を曲げている
上がってきたのは
本命51センチの年無し!
その後すぐさま四平さんに当たるが乗らず
地合のようだ
気合入れて落とすがそれっきりで再び激渋モードに
17:00過ぎ深場を落としているとゴツンと当たり
きわどい場所でやっていて助けタモしてもらいゲットしたのは
本命ではなく良い型のクロソイでした
その後Kさん、Oさんが45センチ位の本命を本命をゲット!
大阪の目印仕掛けの名人Оさんも来月大阪に戻るらしく
一緒に釣りができるのも今日が最後の事で非常に残念だ
18:00の便でKさん、Oさんがあがる
夕まずめのいい時間帯だが私には全く当たり無し
四平さんがカイズをゲットしたがストリンガーに掛けるのが
気の毒なのでリリースしたとの事
その後も19:00過ぎまで全く当たり無し
19:30過ぎようやく暗くなり夜釣りモードに
ざわついている外側を集中的に狙う
ゴツゴツと当たってあがってきたのは