釣行5月13日

WANPARA

2006年05月13日 22:03

5月13日パイプ堤防に釣行しました!

釣八乙女丸一番船に乗船、迷いもせず釣り場をパイプ堤防に選択
天気は今にも雨が降りそうである



先週来た時より若干濁りがある



釣り開始早々雨が降ってきた



餌は蟹餌を使用、棚を攻める



9時過ぎ外側でガツンと待望のアタリ



前回続きまたもや巨ボラしかもまた蟹にきた、引きは強烈で竿が満月にしなる



やり取りにはいい練習になる、十分に引きを堪能してタモ入れ今日も網が臭くなる



引きを味あわせてくれたことを感謝しリリースすると弱る事無く元気に海に帰っていった



本日は大潮で水がなりなくなり棚釣りから底釣りに変更



底釣りに変更直後、内側で着底と同時にゴンとアタリ!!間違いなく黒鯛のひき?



底付近を右左と動き回る堤防内側は殆ど糸を出せないので強引にやり取り



もう少しで魚が確認できる所で針はずれ悔しい!!!



針だけむなしくあがってくる



昼前北東風と雨が強くなり釣りがしずらくなってくるそれと同時に物凄い濁りが



しかし朝と比べて気温が急激に下がり、激寒になる



本日は午後の上げ潮を期待してきたのだが余りの寒さに昼であがることを



決断、後ろ髪引かれる思いで12時で沖上がり



不完全燃焼なので明日釣行予定、道具は積みっぱなしにしてあります!



 



あなたにおススメの記事
関連記事