ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月25日

釣行6月24日

今回も五井青灯に渡りました


前日の大雨の影響で養老川から流れてきたゴミがたくさん堤防内側にうち寄せていました

今日は水潮でダメかと不安がよぎりましたが時間の経過ともに通常の状況に戻り

9時位から当たりが出始め帰りまで当たりが続きました

<本日の釣果>



51㎝最大で4枚とれました

ステップさん


HY君


HY君は本日初めて昼間イガイ餌でゲット!
複数枚、なおかついきなり年無し51㎝ゲット!!
御見事!!!
一枚目の黒鯛を釣った時あまりの感動に体が震えたとの事
この感じ分かります初黒鯛釣った時自分もそうだったから
本日黒鯛バカが一人増えました♪










  


Posted by WANPARA at 16:12Comments(6)黒鯛釣行記

2015年06月21日

釣行6月18日

業務後に一流し



51㎝
  


Posted by WANPARA at 15:10Comments(2)黒鯛釣行記

2015年06月17日

釣行6月17日

朝便で先週釣行した五井堤防青灯に渡りました

先週に比べ本日は激渋

何とか1枚とれました!


41㎝  


Posted by WANPARA at 16:07Comments(5)黒鯛釣行記

2015年06月14日

釣行6月12日

業務後に都内某所に短時間釣行してきました。

海の方はコーヒー色の潮でいかにも釣れそうな感じ♪

潮止まりから釣行開始!

一流し目当たり無し....

ゆっくりと潮が動き出す

二流し目

スイッチが入ったように当たりだす

棚で糸をはじく様な当たり!!

すかさず合わせるとギュンギュンと引き込む

慎重にやり取りの末あがってきたのは



またもキビレ45㎝

リリースし再び釣り開始

キビレを釣った場所から10メートル位歩いた所で再び当たり!!

物凄い勢いで沖に走り

ハリスを飛ばされる

ハリスの真ん中でプッツリと切れている

キビレを釣った時にハリスをチェックしなかった事に後悔する

気を取り直しハリス交換後

暫く落としているとストップ当たり!!

慎重やり取りしてゲット!!!



本命47㎝

やっと釣れました♪

まだまだ釣りをしたいところでしたがここで終了としました。

  


Posted by WANPARA at 08:25Comments(4)黒鯛釣行記

2015年06月14日

釣行6月10日

五井堤防青灯にRFCメンバーのK湾さん、ステップさんと釣行しました

五井堤防にはかなり前に釣行した事があるが震災の時青灯は水没してしまい改装後
初めての釣行になる

RFCのメンバーの中でもK湾さん、ステップさんは常日頃千葉沖堤防をホームグランド
に釣行しているので心強い

<五井堤防青灯>



6時半釣行開始

暫し沈黙のなかまずはステップさんが本命ゲット!

続いて常連の黒鯛師もゲット!

蟹餌でやっている私にはギマの当りしかない

灯台コバでようやく私にも当たり!!

ギュンと引き込みがあった後乗らず蟹のふんどしのみが上がってくる

灯台から低い所に降りてハリスが入った位ですぐさま当たるがまたも引き込みの後抜ける...

餌をイガイのフサに変更

暫し当たり無し

堤防アウトサイド高い方でストップ当たり!!

合わせをくれると今度は乗った!

戦闘開始と意気込む

沖に走りでした途端またも抜ける.............

今度はタンク蟹に餌を変更

ステップさんは絶好調で順調に数を伸ばしている

タンクで粘るが当たりが無いまま時間だけが過ぎていく

堤防インサイド低い方を半分歩いた辺りでケイソンの継ぎ目ようやく当たる!!!

強烈な引き込みが

やり取りするがなかなか上がってこない

デカい!

暫しのやり取りの後無事ネットイン

53㎝ゲット



船中最大でした

その後

K湾さんがコバ周りで掛けます



見事な竿さばきで無事ゲット



私の方はその後当たり無し.........

K湾さんはその後も追加

ステップさんは絶好調でした

午後1時迎えの船が来て終了となりました

<RFCメンバーの釣果>
























  


Posted by WANPARA at 00:50Comments(0)黒鯛釣行記