ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月30日

釣行3月29日

前日うちの会のマツさんと四平さんが複数枚ゲットとの事で一番船で釣行!

今日こそは思いで沖やぐらに渡船



7時半釣行開始!

寒の戻りで真冬の様に寒く、潮は澄み潮でタフコンデション

まずは短竿で棚で探っていくが当たりが無いまま時間が過ぎていく

10時過ぎやぐらの名人Kさんの竿が曲がる

見事な竿捌き、取り込みで難無く40後半サイズをゲット!

その後11時過ぎやぐらの重鎮E名人も腹パンパンの40半ばの野っ込み黒鯛をゲット!

私には全く当たりももない..........

12時潮止まりとなり業後の釣りなので集中力が続かなくなり食事後1時間ほど仮眠

13時半再び釣行開始!

仮眠ですっきりし集中力回復

午後上げ潮に入り風でざわつく外壁を長竿で探る

外壁中央の信号灯まで歩いたところで待望の当たり!!

すかさず合わせるが魚は乗らず蟹がぐしゃりと潰されあがってくる

その後も上げ潮を期待しましたが誰一人とも当たらず

午後四時過ぎ迎えの船が来て終了となりました

今回も私には黒鯛の神は降臨しませんでした

また週末懲りずに初物ゲット目指して頑張ります!




  


Posted by WANPARA at 19:56Comments(0)黒鯛釣行記

2009年03月25日

20万アクセス達成!

ブログを見て頂いている皆様有難うございます
おかげさまで20万アクセス達成する事ができました!



釣りの方は未だに初物獲れず見事なへっぽこぶりです

時間が許す限り釣れても釣れなくても懲りずに釣行する
予定ですので今後とも宜しくおねがいします!

管理人
  


Posted by WANPARA at 17:47Comments(10)日々の出来事

2009年03月25日

釣行3月25日

午後からまた雨になるとの天気予報で午前中に釣行しました



本日の潮回りは大潮で10時で潮が無くなってしまう

7時に現地に到着し釣行開始

だいぶ下げているが釣りが出来ない程ではない

潮は澄み潮で何時もなら沈みテトラ真下に打っていくのだが底が見える

狙うポイントを変えて今日は仕掛けを前に打ち根回りを探っていく

テンポ良く沖目に打っていくが全く異常無し

かなりの距離を探り音沙汰ないので水深のある場所に大移動

水深のあるポイントに到着

さて始めようとすると唖然

水深が有るにも関わらず底まで見える

10:30戦意消失し仕掛けも出さず終了となりました

また週末頑張ります!
  


Posted by WANPARA at 15:05Comments(0)黒鯛釣行記

2009年03月22日

ラインカッター

普段の行いが悪いのか今日は悪天候で釣行出来ずでした

今まで使っていたラインカッターにが切れなくなったので新しいラインカッターを
購入する為に車で大型釣具店に行きました

売り場を物色すると良いラインカッターありました



スノーピーク社の「ダインカットスプリットリングオープナー」です

ラインカッターはピンオンリールに付けて使用していますが丁度良いサイズです



PEラインカット対応でガン玉外しも付いていてへち釣り、落としこみ釣りには最適です



今までピンオンリールにラインカッター、ガン玉外しとつけていましたが今後はこれ一つ
ぶる下げておけばよさそうです  


Posted by WANPARA at 16:11Comments(2)アイテム

2009年03月18日

蟹編-その1 タンク蟹





黒鯛のへち釣りする方ならおなじみの餌タンク蟹です

標準和名はスベスベマンジュウガニというそうです

黒鯛釣りには効果が有る餌で釣れる魚も大型が多く根強い人気が有ります

ハサミだけでも餌として使えます

冷凍でもOKです

甲羅が非常に硬いために外道は少なく喰ってくればまず黒鯛です

横浜、京葉の餌屋を除いては置いてある所は少ないです

採取は難しく、ハードです

私は自己採取しますが最近採取場所が限られなかなか獲れず苦労しています  


Posted by WANPARA at 16:22Comments(4)黒鯛釣りの餌

2009年03月15日

釣行3月15日

一番船で沖に釣行しました

何時もなら沖やぐらに行くのですが本日は初心に戻って今回はテトラに乗りました





今日の潮は午前中下げ潮で私事ですが昼までしか釣行出来ないので
渡ってから1~2時間が勝負です

本日は釣り仲間のブンさんと久々に再開し2.5番に降りました

8:00釣行開始

2番付け根の建物に向かって探ります

手前の穴、前と交互に打っていきますが全くの当たり無し
建物手前来た時には10:00を回っていました

当たりが無いまま荷物が置いてある場所まで戻りました

荷物置き場に戻るとブンさんが本命ゲットし一息入れてます



ブンさんおみごと!!

11:00を過ぎ、潮はかなり下がってしまいましたが残り一時間頑張りました



11:30過ぎテトラ付け根の穴に打つと着底と同時にゴンゴンと生命反応が!!!!

同時に竿が絞り込まれます

引きからして大型です

うまく穴から出せるか?

両手で竿を持ち強引に穴から出そうと試みます

引きが更にパワーアップしそこでフッと軽くなってしまいました

糸切れは無いものばらしてしまいました

その後すぐにタイムアップ

12時の便が来て終了となりました

午後の上げ潮、南風と後ろ髪引かれる思いで家路につきました

初黒鯛はいつ釣れることやら

次回も頑張ります!






  


Posted by WANPARA at 17:05Comments(8)黒鯛釣行記

2009年03月14日

釣行3月14日

本日は沖に釣行予定でしたが生憎の天気で渡船が出ませんでした

午後3時過ぎ雨があがったので某所に急遽出撃しました!

駐車場でYUTAさんと会い2人で釣行開始!



雨、風の良い濁りが入り釣れそうな感じです!!

YUTAさんと日没まで頑張りましたが釣れそうな感じだっただけで
二人共に当たりボーでした

YUTAさん本日はお疲れ様でした
釣れるまで懲りずに頑張りましょう!

明日は沖釣行してきます!
  


Posted by WANPARA at 21:10Comments(4)黒鯛釣行記

2009年03月14日

悪天候

今日は今年初の土曜日に休みをもらったが生憎の天気雨雷

もちろん渡船釣行の方も悪天の為ボツに............

今日は南風が吹き絶好の黒鯛日和だが何しろ天気が悪い

夕方ワンチャンス某所に長竿釣行に行くか只今検討中  


Posted by WANPARA at 11:46Comments(2)独り言

2009年03月11日

釣行3月11日

本日は朝釣行予定だったが爆風で釣行出来ず

午後は釣行予定はなかったが風も止み上げ潮狙いで釣行

午後3時に都内某所に到着

朝の風で濁りが入っていると思ったら見事に澄み潮



日没まで探りましたが全くの異常無しでした

週末もまた釣行します!
  


Posted by WANPARA at 19:55Comments(6)黒鯛釣行記

2009年03月08日

釣行3月8日

場   所●●●都内某所

釣行時間●●●13:30~15:30

釣   果●●●無し



本日は午後から短時間釣行しました

北風がビュービュー吹きとても寒い中、釣О君、丈さんと三人で頑張りましたが
全くの当たり無しでした

寒さも限界に達し短時間で終了となりました

また懲りずに釣行します!  


Posted by WANPARA at 17:14Comments(2)黒鯛釣行記

2009年03月06日

雨ばかり

ここのところ毎日のように雨模様です

晴れの日は仕事の日で思うように釣りに行けずストレスがたまる一方です

明日は昼勤務なので行きつけの飲み屋に行こうと思っておりましたが
強い雨が降っていて行く気になれず.........

この時期の雨は冷たいので何事もおっくうになります
釣りに行っても体を壊しそうですし

本日は家でビールを飲む事にしました



限定醸造の「シルクエビス」です

なめらかな口当たりで大変飲みやすいですが私的には
「琥珀エビス」がよかったです

  


Posted by WANPARA at 19:07Comments(0)独り言

2009年03月04日

レイクタウン

本日は釣行無しで日本最大のショッピングモール「イオンレイクタウン」に行ってきました!



風と森の2つのエリアに分かれていて端から端まで歩くと徒歩で20分位かかります
とてつもなく巨大です

一日では到底中を全部見る事は出来ません

一時の混雑も緩和して平日はのんびりと店を回る事ができます

中にはルアー専門ですが釣り具店も有りました



また平日休みで今日のように悪天候で釣りに行かない時は
そう遠くないのでまた行ってみようと思います

本日は一日中歩き回っていたのでとても疲れました  


Posted by WANPARA at 17:24Comments(2)日々の出来事

2009年03月01日

餌獲り

本日は昼間は潮位が低く釣りの方は断念

某所に餌獲りに行きました!



収穫は3~4回分蟹ゲット!

タンク蟹は一回分のみで即冷凍しました

夕方一時上げ潮狙いで釣行予定しておりましたが
無情にも雨が15:00頃から降り断念しました

餌は何時でもあるので行ける時間と潮回りが一致したら即座に出撃OKです!!  


Posted by WANPARA at 19:46Comments(4)蟹の飼育