2006年07月17日
釣行7月16日
先週の水曜日に続きS堤防に釣行しました!
若洲方向のやぐらに向かって釣り開始!
幸先良く朝7:00過ぎにゲット!
サイズがいまいちですがすこぶる元気でした

更なるサイズを求め気合入れて落とす!!
活性が高くハリスが30センチ位はったところでのアタリが頻繁に出るが
乗らず
サイズが小さいのか?多分腕のせい(へっぽこ)
その後時合がすぎたのかアタリが止まる
午後の上げ潮に期待することにする
ごご2時過ぎ一人の釣り人が私に近づいてきて一言「ホームページいつも拝見してます」
こんな私のへっぽこ釣行記をみてくれて嬉しい限りである
しばし会話し良い休憩となる!!
午後3時過ぎ気を引き締めて釣り開始!
朝と同じやぐらに向かって落としまくる




やぐらまで往復し結果は黒鯛のアタリは無くフッコを5本取ったのみ
往復すると当たりはすっかり夕暮れに
夕暮れから蟹、ツブの餌からイソメに餌を変更!
P.S. S堤防に釣行する人へ
外壁に毛虫が大量発生しているので刺されないように注意してください!!
若洲方向のやぐらに向かって釣り開始!
幸先良く朝7:00過ぎにゲット!
サイズがいまいちですがすこぶる元気でした

更なるサイズを求め気合入れて落とす!!
活性が高くハリスが30センチ位はったところでのアタリが頻繁に出るが
乗らず

サイズが小さいのか?多分腕のせい(へっぽこ)
その後時合がすぎたのかアタリが止まる
午後の上げ潮に期待することにする
ごご2時過ぎ一人の釣り人が私に近づいてきて一言「ホームページいつも拝見してます」
こんな私のへっぽこ釣行記をみてくれて嬉しい限りである

しばし会話し良い休憩となる!!
午後3時過ぎ気を引き締めて釣り開始!
朝と同じやぐらに向かって落としまくる
やぐらまで往復し結果は黒鯛のアタリは無くフッコを5本取ったのみ

往復すると当たりはすっかり夕暮れに
夕暮れから蟹、ツブの餌からイソメに餌を変更!
だがアタリは無し
暗くなりようやくアタリが出始めるが黒鯛のアタリは無く
フッコの猛攻20本以上釣る!型は皆スズキに近いサイズ
釣り味は良い反面おかで手首を痛めてしまった.......................
迎えの船が来るちょっと前餌切れで強制終了!
本日は朝6時から夜8時まで釣りを思う存分楽しみました!
黒鯛は一匹しか釣れませんでしたが納得がいきました!
へっぽこ釣氏湾パラは次回も頑張ります!
P.S. S堤防に釣行する人へ
外壁に毛虫が大量発生しているので刺されないように注意してください!!
Posted by WANPARA at 00:45│Comments(4)
│黒鯛釣行記
この記事へのコメント
なんだかカイズサイズが多いようですね。
Rもカイズくらいのがヘチ沿いにいるのを見かけます。
それにしてもイソメを使い切るほどのアタリとヒット率はさすが沖提と
いった所でしょうか。同じ沖提でも横浜や木更津とは段違の魚影の
濃さです。
私も沖提に渡船したいのですが、釣りを再開したばかりの為、足りない釣具や
古くて使いにくい釣具の買い替えの為金欠です。
先程もオークションで長竿を2本も購入してしまいました。
行ければ9月以降になるのですが9~10月でも釣果は期待できますかねー。
Rもカイズくらいのがヘチ沿いにいるのを見かけます。
それにしてもイソメを使い切るほどのアタリとヒット率はさすが沖提と
いった所でしょうか。同じ沖提でも横浜や木更津とは段違の魚影の
濃さです。
私も沖提に渡船したいのですが、釣りを再開したばかりの為、足りない釣具や
古くて使いにくい釣具の買い替えの為金欠です。
先程もオークションで長竿を2本も購入してしまいました。
行ければ9月以降になるのですが9~10月でも釣果は期待できますかねー。
Posted by ヘボ釣男 at 2006年07月17日 08:41
ヘボ釣男さんこんにちは!
9~10月でもガンガン釣れますよ!
黒鯛は去年11月私は好調でした!
10月後半になると夜釣りで大型メバルが好調になります
多いときだとバッカンに入りきれないほど釣れますよ!
意気込んで行って全くの時もありますが
9~10月でもガンガン釣れますよ!
黒鯛は去年11月私は好調でした!
10月後半になると夜釣りで大型メバルが好調になります
多いときだとバッカンに入りきれないほど釣れますよ!
意気込んで行って全くの時もありますが
Posted by 湾パラ at 2006年07月17日 13:00
昨日は、お疲れ様でした。
会長と7時半頃まで頑張りましたが、黒いアタリは無し、虫で一度アタったのみでしたよ。
いつになったら釣れるのやら。。。
会長と7時半頃まで頑張りましたが、黒いアタリは無し、虫で一度アタったのみでしたよ。
いつになったら釣れるのやら。。。
Posted by 釣友M at 2006年07月17日 15:44
釣友Mさん釣行おつかれさまでした!
昨日は東雲沖は時合は朝のみで午後はダメでした!
得意の夜釣で大型黒鯛ゲットする予定でしたが
フッコのみで終わってしまいました
黒鯛釣りは奥が深いですね
いま今までやってきた釣りとは全く違います
益々はまっていきそうです
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!!
昨日は東雲沖は時合は朝のみで午後はダメでした!
得意の夜釣で大型黒鯛ゲットする予定でしたが
フッコのみで終わってしまいました
黒鯛釣りは奥が深いですね
いま今までやってきた釣りとは全く違います
益々はまっていきそうです
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!!
Posted by 湾パラ at 2006年07月17日 20:39