ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月21日

釣行2月21日

本日は釣山釣二君、釣りバカけいぞうさんの三人で鳥浜沖堤防に行ってきました!
釣行2月21日釣行2月21日
午前中水が多い時間が勝負だと低いパイプ提で頑張るが全くの当たりなし........
平場に移動  丹念に底まで蟹を落としていく。
台形堤防の階段の手前で餌が着底と同時にゴツゴツと当たりハート
合わせるとてごたいがある!!
首を振りながらアイナメが上がってくる
釣行2月21日
その後台形堤防、高いパイプ堤防を攻めるが全くの当たり無し
昼になり潮が止まり休憩モードに
午後1時過ぎ上げ潮に入り台形堤防で他の釣り人が本命を上げる
俄然やる気がでる
暫く頑張るが当たりなし
高いパイプ堤防のくの字に曲がる手前で微妙に糸に変化が有り合わせると
手ごたえ無し  
餌をチェックすると蟹が割られている
2時に2人の釣り人が帰りめぐみの船長の竹内氏が状況確認に来る
3時に帰る事を告げる
残る30分低いパイプの先端部が良いと竹内氏からアドバイスを受け移動
落し始めて直ぐにひったくる当たりが有る
あわせると強烈な引き込みが!!!!
竿が満月に!!
本命しかも大型?
思わず「きた」と叫ぶと釣山釣二君が玉網持ってかけつけてくれたのだが
魚体が長い???
何とボラのスレ掛かりだったガーン
竹内さんもカメラを持って走ってきてしまう事に..............
皆様大変お騒がせしましたm(_)m
その後も頑張るが当たり無しで時間が来て終了
本日は本命釣れませんが楽しい釣行となりましたニコニコ




このブログの人気記事
釣行2021年4月21日
釣行2021年4月21日

同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事画像
令和三月の釣果
釣行4月18日
釣行8月30日
釣行8月27日
釣行8月23日
早朝地続き釣行
同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事
 令和三月の釣果 (2021-04-05 21:13)
 釣行4月18日 (2018-04-24 18:04)
 釣行8月30日 (2017-09-02 15:00)
 釣行8月27日 (2017-08-28 18:22)
 釣行8月23日 (2017-08-25 17:11)
 早朝地続き釣行 (2017-08-11 14:42)

この記事へのコメント
湾パラさん、今晩は~

鳥浜釣行!お疲れ様でしたm(_ _)m

3月上旬に「うおさん」と乙女○に乗る予定です!
お会い出来たら良いな~♪
Posted by 高高→改め「miku」 at 2007年02月22日 22:54
mikuさん どーもです!

鳥浜行って来ましたが見事撃沈でした...........

これからは引き続き中央防波堤沖提に通う予定です

今年はまだ年無しゲットしていないので早くゲットしたいところです!

中防でお会い出来る事を楽しみにしております♪
Posted by 湾パラ at 2007年02月23日 17:58
湾パラさん!私も行きたかったよ~。
釣二君から℡もらったんだけど仕事でした。
黒は出なかったですか・・3人とも。
あとのメンバーは何も釣れなかったのかな?
湾パラさん、また何処かに行きましょうね~、
誘って下さいよ~。
Posted by 黒鯛良夫 at 2007年02月23日 18:00
会長こんばんはm(___)m
釣二君が誘ったようですお仕事だったようで

最後の最後大型黒鯛だと思いやり取りしていたら
ボラスレでした(がっかり)

黒鯛は釣れませんでしたが3人楽しく釣行できました!!

会長私は木更津に行った事が無いので今度行く機会
がありましたらお供させてください。
Posted by 湾パラ at 2007年02月23日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行2月21日
    コメント(4)