ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月06日

台風接近

大きな台風が近づいている大きな被害が出ない事を祈るばかりである。

私の場合直ぐに釣りに結びつけてしまうのだが

以前大きい台風が来たとき湾奥の若洲堤防が破壊され
暫くの間復旧工事をしていた記憶がある

私がよくいく沖やぐら(仮堤防)も台風の後すのこがぶっ飛んで破壊されて
一部釣りが出来ない事もあった

災害発生とともに釣り場破壊も心配だ




このブログの人気記事
釣行2021年4月21日
釣行2021年4月21日

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
6月から復帰予定です!
明日釣行する予定でしたが...
近々釣行ですが
釣行したいのですが....
ようやく復帰!
明日からようやく休みに
同じカテゴリー(独り言)の記事
 6月から復帰予定です! (2011-05-17 21:13)
 明日釣行する予定でしたが... (2010-03-20 22:26)
 近々釣行ですが (2010-03-10 19:25)
 釣行したいのですが.... (2010-03-07 09:08)
 ようやく復帰! (2010-02-09 21:38)
 強制オフ? (2009-10-09 21:16)

この記事へのコメント
おはようございます。湾パラさん。

台風が近づくと外の仕事が中止になるので仕事、釣りの事を考えてしまいますよ。

今回も結構な大きさの台風ですが今年直撃した台風の中で
一番の風の強さではないでしょうか。

都市部等の建物が多いところでは自転車や看板程度で差程
被害は出ませんが、山間部や海では風よけになる障害物が
殆ど無いのでもろにくらってしまいますね。
古い建物が多いところでは建物の一部が剥がされ、トタン等の軽めの
物は飛ぶので注意が必要です。

土曜、日曜は台風通過後なので期待十分です。
Posted by ヘボ釣O at 2007年09月07日 08:42
ヘボ釣Oさん こんばんは!

本日は夜中の直撃時に仕事でした
雨、風に凄いものでした

帰りに江戸川の橋を渡って帰宅するのですが
大増水で濁流の中流木など色々な物が流れていました

日曜日は出撃予定ですが船出るのかな?
Posted by 湾パラ at 2007年09月07日 18:05
こんばんは湾パラさん。

ニュースを見たらやはり山間部大打撃で、
東京でも山の方は床上浸水状態でした。

O丸は先週の帰り、船長が舵が効かなくなってきていて
部品が無い為、舵全取替えで膨大な費用が掛かると言ってました。

ここ最近スクリューが故障したりと船のダメージもでかいです。

渡船不可ならYかNに行こうと思ってます。
Posted by ヘボ釣O at 2007年09月07日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風接近
    コメント(3)