2008年10月19日
釣行10月18日、19日
久々に土曜日がフルで休みになり昼から釣行しました!
釣りに行く途中釣山釣二君から電話があり同じ便で釣行予定との事
12時の便に乗船!
釣二君はS提で釣りをするとの事で健闘を祈りつつ別れました
私は何時ながらの沖やぐらに行きました
なんと城南島沖は釣り客無しで貸切状態
テトラ、沖やぐら共に誰もいません

貸切状態で釣行開始!
開始直後当たりが有り緑貝がつぶされる
しかし黒鯛の当たりはそれのみでそれ以外は夕方大きなスズキを掛けばらして
18日は終了となりました
19日は釣八乙女丸の本大会です
乗船場にはかなりの人が集まっています
入賞目指して8時にいざ出船!
昨日に引き続き沖やぐらに行きました
釣行開始!
昨日に引き続きタフです
総勢九人で頑張りましたが昼過ぎまで全くの当たり無し
午後一時過ぎKM氏が竿曲げますが惜しくもフッコ
終了間際フジツボで内側パイル周りを棚狙いで落としている私に当たりが!
効き合わせと同時に最初は根掛かりかと思いましたが突如生命反応!!
グイグイとパイル外側に持っていかれ痛恨のバラシ............
その後すぐに迎えが来て大会終了となりました
各堤防を回り参加者を回収しS堤防で表彰式となりました

私は入賞できませんでしたがRFC会員では
前期ダービーではマツさんが優勝
後期ダービーでは釣О君が三位に入りました

特にマツさんは本日誕生日でうれしさ2倍となりました♪
本日釣果は有りませんでしたが仲間と有意義な時間を過ごす事ができました!!
来年は私も入賞できるように頑張ります!!
釣りに行く途中釣山釣二君から電話があり同じ便で釣行予定との事
12時の便に乗船!
釣二君はS提で釣りをするとの事で健闘を祈りつつ別れました
私は何時ながらの沖やぐらに行きました
なんと城南島沖は釣り客無しで貸切状態
テトラ、沖やぐら共に誰もいません
貸切状態で釣行開始!
開始直後当たりが有り緑貝がつぶされる
しかし黒鯛の当たりはそれのみでそれ以外は夕方大きなスズキを掛けばらして
18日は終了となりました
19日は釣八乙女丸の本大会です
乗船場にはかなりの人が集まっています
入賞目指して8時にいざ出船!
昨日に引き続き沖やぐらに行きました
釣行開始!
昨日に引き続きタフです
総勢九人で頑張りましたが昼過ぎまで全くの当たり無し
午後一時過ぎKM氏が竿曲げますが惜しくもフッコ
終了間際フジツボで内側パイル周りを棚狙いで落としている私に当たりが!
効き合わせと同時に最初は根掛かりかと思いましたが突如生命反応!!
グイグイとパイル外側に持っていかれ痛恨のバラシ............
その後すぐに迎えが来て大会終了となりました
各堤防を回り参加者を回収しS堤防で表彰式となりました
私は入賞できませんでしたがRFC会員では
前期ダービーではマツさんが優勝
後期ダービーでは釣О君が三位に入りました
特にマツさんは本日誕生日でうれしさ2倍となりました♪
本日釣果は有りませんでしたが仲間と有意義な時間を過ごす事ができました!!
来年は私も入賞できるように頑張ります!!
Posted by WANPARA at 17:31│Comments(8)
│黒鯛釣行記
この記事へのコメント
湾パラさん激渋の中お疲れ様でした。
今年もSやPで出るかな?と思っていたら案の定
釣果がありました。
Eは10月に入ると急激に渋くなってしまいますね。
これからは近場の地を攻めつつ、たまにアイナメや
メバルなんかを狙ってKSやYKにも行ってみようと思います。
ちなみに毎度測り間違えるスケールは処分して以前の
D社製のものに戻しました。これで更新なんかが正確に
測れます。
今年もSやPで出るかな?と思っていたら案の定
釣果がありました。
Eは10月に入ると急激に渋くなってしまいますね。
これからは近場の地を攻めつつ、たまにアイナメや
メバルなんかを狙ってKSやYKにも行ってみようと思います。
ちなみに毎度測り間違えるスケールは処分して以前の
D社製のものに戻しました。これで更新なんかが正確に
測れます。
Posted by 釣O at 2008年10月19日 19:53
湾パラさん、OEに乗った皆様、本日はお疲れ様でした。大会なので、真剣に集中して数時間落として、本命アタリ無しとは、、、トホホ。 昨年も大会でボーズ、その後にRに直行したのを思い出しましたが、今回はその元気もありませんでした。とは言え、OEファンが一同に会し、いつもより緊張感のある落とし込みを楽しみ、誕生日に前期の賞品も頂き、OEは無くならない(?)という怪情報もあり、要するに充実した一日でした。 黒鯛釣りに感謝しつつ、また、よろしくお願いいたします。
Posted by マツ at 2008年10月19日 21:02
湾パラさん、どうもです~!
RFC沖特攻隊のみなさん!
湾パラさん・マツさん・釣Oさん、沖釣行大変にお疲れ様でした。
最奥部は沖でも渋くなってきましたね。大会で皆さんが真剣に落としてアタリがでないようでは、かなり厳しいですね~。
土曜はケイゾウさんとJWに行きましたが、2枚本命見ましたが、アタリが出ませんでした。マツさんポイントで前日に53cmが出たと聞いたので出撃しましたが・・・本命撃沈!! メバルやカサゴ(結構良型)・メジナ入食いを楽しんで帰って来ましたよ。
RFC沖特攻隊のみなさん!
湾パラさん・マツさん・釣Oさん、沖釣行大変にお疲れ様でした。
最奥部は沖でも渋くなってきましたね。大会で皆さんが真剣に落としてアタリがでないようでは、かなり厳しいですね~。
土曜はケイゾウさんとJWに行きましたが、2枚本命見ましたが、アタリが出ませんでした。マツさんポイントで前日に53cmが出たと聞いたので出撃しましたが・・・本命撃沈!! メバルやカサゴ(結構良型)・メジナ入食いを楽しんで帰って来ましたよ。
Posted by RFC黒鯛良夫 at 2008年10月20日 15:32
釣О君昨日はおつかれさまでした!
土曜日に引き続き渋い一日でしたね
今後も引き続き釣行したい所ですが仕事次第です
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!
土曜日に引き続き渋い一日でしたね
今後も引き続き釣行したい所ですが仕事次第です
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!
Posted by 湾パラ at 2008年10月20日 20:01
マツさん優勝おめでとうございます!
昨日は沖やぐら常連が集結しましたね
沖やぐら無くならないと仮情報を聞き少しほっとしました
是非とも残してもらいたいですね
大会当日は前日頑張り過ぎてイマイチテンションあがらずでした
今年もあと2か月何回行けるかですね
こちらこそ宜しくお願いします
昨日は沖やぐら常連が集結しましたね
沖やぐら無くならないと仮情報を聞き少しほっとしました
是非とも残してもらいたいですね
大会当日は前日頑張り過ぎてイマイチテンションあがらずでした
今年もあと2か月何回行けるかですね
こちらこそ宜しくお願いします
Posted by 湾パラ at 2008年10月20日 20:11
会長こんばんは!
昨日は黒鯛仲間と一日楽しめました!
JW釣行ですか
メバル今年は不調ですが良い釣りができたようですね
年内行けるかどうか分かりませんが行けたら夜沖やぐら
メバル調査に行ってきます
昨日は黒鯛仲間と一日楽しめました!
JW釣行ですか
メバル今年は不調ですが良い釣りができたようですね
年内行けるかどうか分かりませんが行けたら夜沖やぐら
メバル調査に行ってきます
Posted by 湾パラ at 2008年10月20日 20:16
湾パラさん、こんにちは。
遅ればせながら、大会お疲れ様でした。
来年の大会は入賞目指して頑張って下さい。
HGもまだ黒鯛いけそうなので、機会があれば一緒にゆっくりまったりと
ヘチりましょう。
遅ればせながら、大会お疲れ様でした。
来年の大会は入賞目指して頑張って下さい。
HGもまだ黒鯛いけそうなので、機会があれば一緒にゆっくりまったりと
ヘチりましょう。
Posted by 釣りバカけいぞう
at 2008年10月25日 18:04

けいぞうさん こんばんは!
日曜日は電話ドーモでした
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!!
日曜日は電話ドーモでした
時間が合えば是非一緒に釣行しましょう!!
Posted by 湾パラ at 2008年10月27日 17:53