ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月26日

大型でました!

本日沖やぐらで大型出ました!!

やぐらの重鎮E名人56㎝ゲット!!

流石です!!!

大型でました!




このブログの人気記事
釣行2021年4月21日
釣行2021年4月21日

同じカテゴリー(仲間の釣果)の記事画像
RFCメンバー前期、後期共に優勝!
半夜釣りで良型ゲット!
マツさん年無し複数枚ゲット!
続々と釣果報告が!
相変わらず釣りに行けてませんが...
同じカテゴリー(仲間の釣果)の記事
 RFCメンバー前期、後期共に優勝! (2010-10-17 17:54)
 半夜釣りで良型ゲット! (2010-05-17 20:23)
 マツさん年無し複数枚ゲット! (2010-04-11 10:55)
 続々と釣果報告が! (2010-04-07 08:46)
 相変わらず釣りに行けてませんが... (2010-04-04 06:24)

この記事へのコメント
湾パラさん~こんばんは!

ご無沙汰してます m( __ __ )m

本日「小型」出ましたYO~ チョット恥ずかしいけど・・・

湾パラさんやE名人の型には遠く及びませんが(笑)

来週の大会宜しくお願いします~
Posted by 丈 at 2009年07月26日 22:21
湾パラさん、まいど!

E名人凄いですね~。良い黒鯛ですね。
やはり沖には凄いのが居ますね~。
この黒鯛最後はどうしたんですかね?
持ち帰りで食べたんですかね?
それとも船長にあげたんですかね?
元気ならリリースできますが、だいたい船で検量して
写真撮っているとグッタリですよね~。
最近、大型みると元気な内に逃がしてやってとつくづく思っちゃって
たまりませんです。誰でも大型釣りたいですが、そのつど始末してしまえば
大型は居無くなりますよね~。自分にも廻って来ませんよね~。
毎回、釣っている人は尚の事と思いますが・・・最奥部はリリースして。
Posted by RFC黒鯛良夫 at 2009年07月26日 23:43
湾パラさんどうもです。

先日の本命釣果お見事でした!
しかも翌日にE名人、記録魚ゲット・・・流石ですね。

昨日はアタリは1回も無く撃沈・・・濁り無いと水深3m未満の
場では厳しいです。


大会はのんびりいきますよ~。
Posted by 釣O at 2009年07月27日 08:42
丈さん こんばんは!

私の釣果なんぞは釣れるとこまで船でいっているので
地釣りの釣果から比べたら全然価値が違いますよ

サイズに関係無く地釣りで複数枚の釣果流石です!

日曜日は楽しくやりましょう♪
Posted by 湾パラ at 2009年07月27日 17:32
会長 こんばんは!

この黒鯛はE名人の記録更新魚なのでたぶん魚拓
になったと思います

乙女丸の場合ほとんど釣った魚は築地行きになっています
週末しか渡船していないので売上が無く厳しいとのことです
私の渡船した時も悪天で客は少なかったです
冬場は客が激減してほとんどいませんし、生活の糧として
黒鯛を築地に卸すのは仕方ないと思います
渡船業の間もアナゴ漁などもしています
実際、渡船の便数も減ってしまい、最終便も値上げになって
しまってます

最奥部で釣った魚は極力ストリンガーも掛けずに
元気なうちにリリースをこころがけます!
Posted by 湾パラ at 2009年07月27日 17:57
釣О君 こんばんは!

E名人自己記録更新魚を釣りました!

デカイですね!!

昨日は熱い中Nさんとお疲れ様でした

日曜日は皆で楽しくやりましょう♪
Posted by 湾パラ at 2009年07月27日 18:01
E名人さま、
でかいけど、きれいな黒鯛ですね。鰭も整っているし、さぞかし引いたのではないでしょうか?さすが、E名人、おめでとうございます。後期の入賞間違いなしですね。

湾パラさん、
(書き込み欄お借りしました。) 
大会で会えることを楽しみにしています。
Posted by マツ at 2009年07月28日 01:15
例の餌での52ゲットおめでとう御座います!
その調子で貴会での優勝目指して下さい。

Pはやはり最悪です、、、 朝~夕方までで1回のアタリで強風の中修行僧の様でした。
Posted by 骨夫 at 2009年07月28日 17:08
骨夫さん どーもです!

例の餌意外と調子良いです
毎回掛けてます

OEも好調とは言えず渋いです

大会頑張ります!
Posted by 湾パラ湾パラ at 2009年07月28日 19:40
こんばんわ!最近調子いいですね~  こちらは、千葉G沖、N沖でくすぶり気味です。Nで地続き堤防、入釣りルートが結構きついですがいいとこ見つけました。 またTELさせて頂きます。大会は、長竿ですか?では頑張ってください。
Posted by YUTA at 2009年07月29日 21:35
YUTAさん こんばんは!

大会は長竿で参戦します!

時間が合えば大会是非参加してくださいね!

今度千葉沖に行きたいのですが時間が合えば
是非御一緒したいです!
Posted by 湾パラ at 2009年07月30日 18:19
湾パラさんどうもです!

残念ながら今年は、法事があり不参加です。WTは、ホームでスーパーカブのH派の自分としては、参加したかったですが、来年は、是非参加したいです。12~16日の間は、G沖に行こうと思っているので時間が合えばご連絡下さい。

自分は、蚊帳の外ですが、自分がみる限り東堤防並みの爆発力があります。釣り方は、他の堤防と異なり五洋調子の竿を使ってる方が多く、餌も
豆、モエビ、ストローが主流です。自分もこの前、サクラに湾パラさんが午後に訪れた日の午前中に江戸川竜グラスを買いに行きました。渡船時間が長いですが、魅力的な場所です。因みに午前便は、昼上がりです。赤灯は、非常に混雑するので青灯がいいと思います。
Posted by YUTA at 2009年07月30日 21:39
YUTAさん こんばんは!

大会は残念ですが次回飲み会是非参加してくださいね!

千葉沖提は五洋調子の江戸川竜や孤龍でたのしめそうですね♪

14日か15日でしたら出撃可能です
近々連絡します!
Posted by 湾パラ at 2009年07月31日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大型でました!
    コメント(13)