ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月04日

釣行8月3日

E名人、釣О君と沖やぐらに行きました!

やる気満々で行きましたがそれに反して激渋

午前中はフッコ3本釣りますが黒鯛の当たり無し

16時の船で帰る間際、タンクを割られたのみで撃沈

昨日沖やぐらはK氏が釣った40センチ一枚のみで終わったようです

次回懲りずに頑張ります




このブログの人気記事
釣行2021年4月21日
釣行2021年4月21日

同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事画像
令和三月の釣果
釣行4月18日
釣行8月30日
釣行8月27日
釣行8月23日
早朝地続き釣行
同じカテゴリー(黒鯛釣行記)の記事
 令和三月の釣果 (2021-04-05 21:13)
 釣行4月18日 (2018-04-24 18:04)
 釣行8月30日 (2017-09-02 15:00)
 釣行8月27日 (2017-08-28 18:22)
 釣行8月23日 (2017-08-25 17:11)
 早朝地続き釣行 (2017-08-11 14:42)

この記事へのコメント
お疲れ様です。昨日は、結局電話の後は、何も無く終了致しました。来週もメガタンクで一発狙いに徹します。いつもいいアドバイスありがとうございます。
ちなみに9時前に例のものがきましたが。相変わらず上陸してきました。では・・
Posted by YUTA at 2008年08月04日 21:09
湾パラさん おはようございます。
あまりにも暑くて魚達も一休みといった所でしょうか?
最近こちらでも水深が10㍍位ある場所を教えて頂きました。
落とし込みをしている人は見かけないそうです。タナを狙ってみようかと思います。
Posted by ロック at 2008年08月05日 06:01
YUTAさん こんにちは!

沖やぐらの当たり餌はタンク蟹でした

沖はイガイが暑さの為か落ちていました
餌の選択が難しいです

また情報お願いしますね
Posted by 湾パラ湾パラ at 2008年08月05日 17:26
ロックさん こんにちは!

深いポイントでも黒鯛ならば今の時期は
イガイ付いている層に居る事が多いです

根魚ならば一気に底まで落としてきざんでくると釣り易いですよ
深いポイントは超大型が期待できますね♪
Posted by 湾パラ湾パラ at 2008年08月05日 17:28
湾パラさん、初めまして。
先日は拙ブログにお越し頂きありがとうございます。m(_ _)m

私も湾パラさんのブログは何時も拝見してます。
黒鯛へち釣り初心者なので、湾パラさん達のようなベテランの方のブログにコメントするのは躊躇していたのですが、これをきっかけにちょくちょくお邪魔させて頂きます。
Posted by Yoshi at 2008年08月06日 20:28
Yoshiさん こんばんは!

これからも気軽にお越しくださいませ♪

今年は春に3キロオーバー釣ってから
運を使い果たしたようで毎回ガタガタな釣果です(泣)

私も以前は新川、左近川、荒川とハゼ、手長エビとやっていましたが
黒鯛釣りを始めてからは黒鯛一辺倒となってしまいました

初黒鯛ゲットおまちしております

頑張ってくださいね~!!
Posted by 湾パラ at 2008年08月06日 20:52
湾パラさん、おはようございます。

ありがとうございます。サイズは兎も角、まずは黒鯛1匹Get、頑張ります。
Posted by YoshiYoshi at 2008年08月07日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行8月3日
    コメント(7)