2008年09月15日
釣行9月14日
場 所●●●沖やぐら
釣行時間●●●12:00~20:00
釣 果●●●黒鯛2匹(47㎝、44㎝)

釣行時間●●●12:00~20:00
釣 果●●●黒鯛2匹(47㎝、44㎝)
12時の便で釣О君と沖やぐらに行きました!
12:30沖やぐらに到着
6時の便で一足早くE名人が乗っています
状況を聞くと朝バタバタとあがり今は渋いとのこと
13;00より釣行開始
潮位が低いのでまずは長竿ではじめます
外側を狙いますが先週のように当たり無し
当たりが無いまま潮位が上がり短竿に変更
3時過ぎE名人が立て続けに2枚本命をあげます
内側で釣О君んと話をしながら釣りをしていると
テーブルポイントで突如
魚がかかります
かなりの引きで年無しかとおもいましたが
まずは47㎝ゲット

あとがつづきません
今度は外側を狙います
土管下で微妙な当りがあり今度は44㎝ゲット!

4時便で帰るE名人は電光石化の早業で数を伸ばします

流石やぐらの重鎮E名人スゴ腕です
E名人が帰った後釣О君が53.5㎝あげました
その当りが暗くなりストロー虫で攻めますが
大潮の激流の影響か当りがなく
午後7時半早めの終了となりました
私の釣果(44㎝、47cm)

釣О君の53.5㎝と記念撮影

本日は状況は良い条件ではありませんでしたが
何とか複数枚ゲットできました
12:30沖やぐらに到着
6時の便で一足早くE名人が乗っています
状況を聞くと朝バタバタとあがり今は渋いとのこと
13;00より釣行開始
潮位が低いのでまずは長竿ではじめます
外側を狙いますが先週のように当たり無し
当たりが無いまま潮位が上がり短竿に変更
3時過ぎE名人が立て続けに2枚本命をあげます
内側で釣О君んと話をしながら釣りをしていると
テーブルポイントで突如
魚がかかります
かなりの引きで年無しかとおもいましたが
まずは47㎝ゲット
あとがつづきません
今度は外側を狙います
土管下で微妙な当りがあり今度は44㎝ゲット!
4時便で帰るE名人は電光石化の早業で数を伸ばします
流石やぐらの重鎮E名人スゴ腕です
E名人が帰った後釣О君が53.5㎝あげました
その当りが暗くなりストロー虫で攻めますが
大潮の激流の影響か当りがなく
午後7時半早めの終了となりました
私の釣果(44㎝、47cm)
釣О君の53.5㎝と記念撮影
本日は状況は良い条件ではありませんでしたが
何とか複数枚ゲットできました
Posted by WANPARA at 00:46│Comments(10)
│黒鯛釣行記
この記事へのコメント
湾パラさん
沖堤釣行お疲れ様です。
皆さん
それぞれ釣果をあげるとこは
さすがですね!
自分も
この前湾パラさんに会った堤防に行ってました。
沖堤釣行お疲れ様です。
皆さん
それぞれ釣果をあげるとこは
さすがですね!
自分も
この前湾パラさんに会った堤防に行ってました。
Posted by ステップ at 2008年09月15日 09:02
湾パラさん昨日はお疲れ様です。
良型複数釣果お見事でした。
話しているときに掛けて素晴らしいヤリトリを隣で
見させていただきました。
バタバタ掛けている中、連続すっぽ抜けでちょっと
焦り気味でしたが何とか1枚獲る事が出来安心しました。
またよろしくお願いします。
今日も仕事が終わったのでOEに行きます。
良型複数釣果お見事でした。
話しているときに掛けて素晴らしいヤリトリを隣で
見させていただきました。
バタバタ掛けている中、連続すっぽ抜けでちょっと
焦り気味でしたが何とか1枚獲る事が出来安心しました。
またよろしくお願いします。
今日も仕事が終わったのでOEに行きます。
Posted by 釣O at 2008年09月15日 09:07
湾パラさん、おはようございます。
複数枚Get、おめでとうございます。やはり沖!ですかねぇ。
複数枚Get、おめでとうございます。やはり沖!ですかねぇ。
Posted by Yoshi
at 2008年09月15日 09:07

湾パラさん 返信ありがとうございます。そうですね。先ずは渡船してみたいと思います。沖やぐらですね了解しました(^_^)/準備して給料出てからかな。
流石ですね!昨日も釣り上げたんですね。
私は電波塔に行きましたが、小メジナばっかりでした。
流石ですね!昨日も釣り上げたんですね。
私は電波塔に行きましたが、小メジナばっかりでした。
Posted by ルパン at 2008年09月15日 16:02
ステップさん こんばんは!
運良く連続で釣る事ができました
某堤防の手前もじっくり狙うと良いですよ!
運良く連続で釣る事ができました
某堤防の手前もじっくり狙うと良いですよ!
Posted by 湾パラ at 2008年09月15日 19:21
釣О君 年無し毎回のゲット御見事です!
今日の釣行も年無しゲット凄すぎです
どこまで続くか楽しみです♪
今日の釣行も年無しゲット凄すぎです
どこまで続くか楽しみです♪
Posted by 湾パラ at 2008年09月15日 19:24
Yoshiさん こんばんは!
最初はおでこになりそうでしたが
夕方地合いがきてゲットできました
初黒鯛釣るのであれば沖が確立高いですよ!!
最初はおでこになりそうでしたが
夕方地合いがきてゲットできました
初黒鯛釣るのであれば沖が確立高いですよ!!
Posted by 湾パラ at 2008年09月15日 19:28
ルパンさん こんばんは!
電波塔はたまに行きますよ
今のところはしっかりと準備をしてください
ルパンさんとの釣行楽しみにしています!
わからない事がありましたら気軽にカキコしてくださいね♪
電波塔はたまに行きますよ
今のところはしっかりと準備をしてください
ルパンさんとの釣行楽しみにしています!
わからない事がありましたら気軽にカキコしてくださいね♪
Posted by 湾パラ
at 2008年09月15日 19:45

湾パラさん こんばんは。
ここの所好調ですね。しかも良型2枚とはさすがです。
こちらは水温が高く根魚が夏バテ気味ですよ・・・・・・。
暫し我慢の日々です。
ここの所好調ですね。しかも良型2枚とはさすがです。
こちらは水温が高く根魚が夏バテ気味ですよ・・・・・・。
暫し我慢の日々です。
Posted by ロック at 2008年09月17日 19:59
ロックさん こんばんは!
前回と比べ渋かったですが何とか複数枚獲れました!
湾奥は根魚の方は気配無しです
この釣り場で釣りができるのも今年いっぱいかもしれません
出来る限り通う予定です
前回と比べ渋かったですが何とか複数枚獲れました!
湾奥は根魚の方は気配無しです
この釣り場で釣りができるのも今年いっぱいかもしれません
出来る限り通う予定です
Posted by 湾パラ at 2008年09月17日 20:41